虫歯治療

虫歯について

お口の中にあるミュータンス菌は、糖分などを餌にして、酸を排出します。この酸によって歯が溶けるのが虫歯の初期段階です。最初は歯の表面が濁る程度なので、痛みはありません。しかし、そのまま放置しておくとエナメル質に穴があきます。そこから先は一気に症状が進み、激しい痛みを感じる頃になると、神経近くにまで細菌が侵食していることが多く、大がかりな治療が必要です。その状態になっても、治療を行わないと、最終的には抜歯となってしまいます。大切な歯を守るためにも虫歯はすぐに治療するようにしましょう。

虫歯の原因・条件

虫歯には様々な要因がありますが、主に4つの条件があります。「細菌」「歯質」「糖分」「時間」の4つの条件が重なると、虫歯菌が好む口腔環境になります。

細菌

私たちのお口の中には、さまざまな細菌が生息しています。お口のトラブルを引き起こす細菌が多ければ多いほど、虫歯リスクは高くなってしまうのです。

歯質

歯質が弱い方は虫歯になりやすい傾向があります。歯質の強さは生活環境、遺伝、年齢、セルフケアのレベルなどによって左右されます。

糖分

虫歯菌は糖分を利用することで、酸を排出し、歯を溶かしていきます。そのため、糖分の多い食生活をしている方は虫歯になりやすいのです。

時間

食事をダラダラ食べていたり、間食が多かったりするとお口の中は常に酸性状態になります。すると、虫歯の生じやすい口腔環境が作り上げられてしまうのです。

虫歯の進行度と症状

虫歯は放置していても自然に治ることはありません。それぞれの段階に応じて適切な治療が必要です。
そして、重症化すればするほど治療期間や費用などが増える傾向にあります。
そのため、初期段階で歯科医院に受診していただければ、患者様の負担も最小限で済みます。
歯科医院が苦手な方ほど、お口の違和感に気づいたら早めにご相談ください。

  • C1

    初期虫歯

    歯の表面のエナメル質ににう蝕が起きている状態です。穴が空いていると、より症状の進行が早い傾向にあります。

  • C2

    中程度の虫歯

    エナメル質の下にある象牙質にまで、う蝕が進行した状態です。象牙質の下には血管や神経が通っている歯髄があるので、痛んだりしみたりする場合があります。

  • C3

    重度の虫歯

    象牙質の下にある歯髄にまで、う蝕が進行しているため、ズキズキと激しく痛みます。この状態を「歯髄炎」と呼びます。

  • C4

    末期の虫歯

    歯根より上の部分が虫歯によって溶けている状態です。膿が出てきたり、頬が腫れたりすることもあり体全体に悪影響を及ぼすリスクもあります。

虫歯の治療方法

小さめの虫歯
CR充填(レジン)

初期の虫歯であれば、虫歯になってしまった部分だけを削って、詰め物や被せ物で歯の機能を取り戻す治療を行います。特に小さな虫歯であれば、痛みもほとんどなく、歯を削る量を最小限に抑えることも可能です。

  • Step01

    虫歯や補綴物の除去

    虫歯に侵されている箇所や、銀歯などの補綴物を取り除きます。

  • Step02

    レジンを流し込み固める

    CR(レジン)を流し込み、固めます。

  • Step03

    研磨して完成

    表面を研磨して完成です。

神経まで達した虫歯
根管治療

虫歯が神経近くまで進行すると、歯を守るために根管治療(歯内療法)を行うのが基本です。これは細菌に感染した神経や血管を少しずつ取り除き、炎症を抑えることを目的としています。結果的に抜歯をする必要がなく、入れ歯、ブリッジ、インプラントをせずに天然歯を残せる可能性が高まるのです。ただ神経を取り除くと歯の寿命は短くなるため、患者様と一緒に治療方針を決めることを心がけています。

  • Step01

    虫歯の除去

    虫歯に侵されている箇所や、銀歯などの補綴物を取り除きます。

  • Step02

    清掃・殺菌

    根管内に広がっている虫歯菌を隅々まで綺麗に取り除いていきます。

  • Step03

    根管充填

    神経が通っていた根管内を薬剤でしっかりと埋めます。

  • Step04

    被せ物の装着

    土台を設置し、その上に被せ物を装着して完成です。

虫歯治療Q&A

Q

どうして虫歯は再発するのでしょうか?

A

虫歯が再発する原因はさまざまです。もちろんセルフケアやメインテナンスが不十分だと再発リスクは上がります。ただ、それ以上に虫歯治療前と治療後で、お口の環境が大きく変わるのも要因の一つです。たとえば、補綴物(被せ物や詰め物)を長期間利用している内に、歯との境目に隙間が生じ、知らず知らずのうちに細菌が繁殖することがあります。ほかにも補綴物との適合性が悪く、噛み合わせにトラブルが生じると、歯が磨り減って虫歯に感染しやすい状況になってしまうのです。

Q

虫歯は自然に治りますか?

A

虫歯は風邪と異なり、自然に完治することはありません。虫歯の初期症状は痛みがほとんどありません。しかし放置すればするほど、神経にまで達し、治療が大がかりになります。また、歯の寿命も短くなってしまうのです。そのため少しでもお口に違和感があれば、早めに当院までお越しください。虫歯の初期段階で治療を行えば、治療回数や費用面などの負担が最小限で済みます。

Q

歯の神経を取ったら、虫歯になりやすくなるって本当ですか?

A

歯の神経を取ってしまうと、歯に栄養が行き渡らず、歯根破折のリスクが高まります。また、神経がないので違和感を覚えにくくなり、結果的に虫歯が重症化してしまうことがあるのです。そのため神経を抜いた歯ほど、定期的に歯科医院で綿密なメインテナンスを行いましょう。

ご予約はこちら

当院は予約優先性です。
詳しい予約方法はこちらをご確認ください。

9:30〜12:00 / 13:30〜18:00(月・水は20:00まで)
※木曜、日曜、祝日休診

ページトップへ戻る