虫歯について
お口の中にあるミュータンス菌は、糖分などを餌にして、酸を排出します。この酸によって歯が溶けるのが虫歯の初期段階です。最初は歯の表面が濁る程度なので、痛みはありません。しかし、そのまま放置しておくとエナメル質に穴があきます。そこから先は一気に症状が進み、激しい痛みを感じる頃になると、神経近くにまで細菌が侵食していることが多く、大がかりな治療が必要です。その状態になっても、治療を行わないと、最終的には抜歯となってしまいます。大切な歯を守るためにも虫歯はすぐに治療するようにしましょう。
虫歯の原因・条件
虫歯には様々な要因がありますが、主に4つの条件があります。「細菌」「歯質」「糖分」「時間」の4つの条件が重なると、虫歯菌が好む口腔環境になります。
細菌
私たちのお口の中には、さまざまな細菌が生息しています。お口のトラブルを引き起こす細菌が多ければ多いほど、虫歯リスクは高くなってしまうのです。
歯質
歯質が弱い方は虫歯になりやすい傾向があります。歯質の強さは生活環境、遺伝、年齢、セルフケアのレベルなどによって左右されます。
糖分
虫歯菌は糖分を利用することで、酸を排出し、歯を溶かしていきます。そのため、糖分の多い食生活をしている方は虫歯になりやすいのです。
時間
食事をダラダラ食べていたり、間食が多かったりするとお口の中は常に酸性状態になります。すると、虫歯の生じやすい口腔環境が作り上げられてしまうのです。